しーまブログ 日記/一般長崎県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月02日

自分にとってどんなことを利用すればいいのか?


ニキビやアトピー性皮膚炎、湿疹などの肌トラブルがなかなか治らない人、漢方に目を向けてみるのもいいかと思う。体のバランスを重視する伝統医学。症状の出ている場所や臓器などに注目し、ピンポイントに治療する西洋医学とは異なり、不調は体のバランスがどこからで崩れている証拠と考えられているそうです。

そのために、西洋医学の検査でハッキリとした原因が見つかりにくいアトピー性皮膚炎や湿疹といった症状でも、漢方では体のバランスを整えてくれるんだって。

内側から治療していくことを芽だし、自分にとってどんなことを利用すればいいのかを考えることが大事ですね。
  


投稿者: rterut ◆ 02:02コメント(0)